こんばんは!
まさかの時差2時間のインドネシアで時差ボケしてます kevinです🙂🙂
今日は早速番外編で、titiran no22 とはなにか! をお届けさせて頂きます😌😌
titiran no22は僕がインドネシアに留学していた時のアパートの住所をそのまま取っています😗😗
ここでたくさんの人に出会い、たくさんの事件があり、たくさんの事を学ばせて頂きました。
この名前にしたのは、いつも初心を忘れずに一生懸命頑張りたいという願いを込めました😌😌
それでは早速titiran no22の当時住んでいたアパートをご紹介します!!
いかかでしょうか?
いやいやKevinよ、なんだかインドネシアにしちゃ小綺麗な建物じゃない。。。
と思った方々。
続いて室内の様子をご覧ください。笑
はい。 ちなみにこちら刑務所ではございません。
お部屋のセールスポイントとしては
窓なし、クーラーなし、シャワー水オンリー、マットレスカチカチ、トカゲウヨウヨ
これだけ揃って家賃1万円!!
やっっす〜〜!!
お得〜〜!!
これから留学する方、よかったら紹介しますよ?笑
ちなみにこちらは留学当時、家の前で撮った写真なのですが、着いた瞬間この景色を見て”これは終わったな〜”
とビビりまくっていたkevinでした。笑
そしてこちらがその日の夜に撮った写真です。笑 ブレブレですいません。😅😅
真っ暗でバイクだらけで怖かったのは鮮明に覚えています。笑
たまたま、同じ学校に通う日本人の方が同じアパートに住んでいて、その子と屋上に行こう!
となり、いってみたら…
地元の怖めの人達がテーブルを囲んでトランプをしてました😱😱
まさかの着いた初日にインドネシアヤンキーに囲まれ、終わった。。。
と思ったのですが、とてもいい人達でした。笑
この場を借りて謝罪致します。ごめんなさい。笑
その時の写真もありましたので載せておきます。
日本人2人は顔が引きつってますね…笑
そんなこんなもありながら、無事にインドネシア留学生活をtitiran no22でスタートいたしました😉😉
そして、話は現在に戻りまして今日のお昼titiranに行くと、お世話になった管理人のアグスに遭遇しました😃😃
強引にパシャリ。笑
ちなみに、2年前の僕とアグスはこちらです。
アグスは変わらず。
僕はさらに太ってますね。笑
では、今回はここまで。
またtitiranご飯編をアップします😳😳
お楽しみに!!
読んでくださった方、ありがとうございました😊